2023/02/21 16:34
車椅子の種類
車椅子には大きく分けて「標準タイプ」「モジュールタイプ」「リクライニング・ティルトタイプ」「電動タイプ」の4つがあります。さらに使用目的に合わせてコンパクトタイプ、軽量タイプ、スポーツタイプ、お子様用などがあり、デザインやカラーバリエーションも豊富。 ご利用者様に合った車椅子をお選びいただくために、まずはその種類を知りましょう。
施設、在宅ともに最も多く使用されている標準的な車椅子。ご利用者様が手や足で操作して移動する自走用と、介助者様が後ろから押して移動する介助用があります。
座面高や車輪サイズ、座幅などを決められたラインナップの中から選べる車椅子。ご利用者様の体型に合った製品を比較的リーズナブルに手にすることができます
スタンダードタイプでは座位姿勢を保つのが困難な方向けの車椅子。自走用と介助用があり、リクライニング式は背もたれが、ティルト式は背もたれと座面が傾きます。
車輪を電動モーターで動かすことができる車椅子。リモコンによって手元で操作ができ、移動にもあまり疲れません。ただし、バッテリー搭載で重量がかなりあります